餃子
こんばんは😊
毎日のメニューを考えるのに疲れるときがあります。
今日はどんなメニューにしよう? 長女に聞いてもなんでもいい。としかいわない。
迷って餃子にしました。お正月中に増加した体重も元にもどり安心です。
餃子の材料
餃子の皮20枚
牛豚の挽き肉180g
キャベツ220g
ニラ50g
お醤油大さじ1
お塩小さじ1/2
油大さじ1
ニンニク1かけ
ごま油大さじ1
お水300ml + 小麦粉大さじ1 を溶いておきます。
作り方
1. キャベツを極刻みに切る
2. ニラを2mm程度に切る
3. ボールに挽き肉とお醤油大さじ2をいれ混ぜる
4. ニンニク2かけを極刻みに切る
5. 3のボールにキャベツとニラ、ニンニクを入れて混ぜる
6. 餃子の皮で具材を包む 具材は小さいスプーンで
1.5杯位
7.全て包んだら中火で焼いていきます。
8.フライパンに油を入れ餃子を中火で焼きます。
9.少し焦げ目がつく位になったら、お水で溶いた小麦粉の300mlをフライパンに入れて蓋をします。水分が9割蒸発したら蓋をとります。
こちらが蓋を取った写真です。弱火にします。
9.ここにゴマ油を入れて
羽根がパリパリになるまで焼きます。
羽根がパリパリになったら出来上がり〜。
できました〜。我が家では生姜は入れません。長女が嫌いだからです。でも美味しいですよ
是非、作ってみてくださ〜い。
今日も最後までお付き合い、ありがとうございます。