濃厚磯風味ラーメン
こんにちは😊
今日のランチはラーメンをつくりました。
今回スープはお店で購入したスープを磯風味に変化させました。
焼豚材料
豚肩ロース1本 オリーブ油大さじ3
長ネギ1/2本 にんにくスライス4枚
お酒100ml 水100ml 昆布醤油大さじ2
お醤油大さじ3
ラーメンの材料(2人前)
太麺2袋 ラーメンスープ味の極意ガラ味2袋
干し小エビ15g 焼きホタテ貝ひも20g 焼豚6枚
ネギ少々 きざみのり少々 メンマ少々 半熟卵4個
焼豚から作ります。
フライパンにオリーブオイルを大さじ3を入れ中火にして、にんにくスライスをいれます。
豚肩ロースを入れ中火で焼きます。少し焦げ目がついたらひっくり返します。ニンニクは焦げ目がついたら取り除きます。
ひっくり返しました。全ての面を焼きます。
全面を焼いてから焼豚のソースになる、お酒、 水、醤油を全部入れて、にんにく、ネギを入れて最初は中火で15分、その後弱火で35分煮込みます。
50分経過しました。焼豚は完成。😊
ラーメンを作っていきます。
干しエビをオリーブオイルで炒めます。
オイルがしみ込んで香ばしくなって、火を止めたものがこちらです。
干しエビ、 メンマ、 ホタテ貝ひも
ホタテ貝ひもは水200mlに20分つけておきます。
このスープ2袋に、先程つけておいたホタテ貝ひもの水200mlと水500mlを混ぜで煮ます。
ラーメンは太麺をたっぷりの沸騰したお湯で3分茹でます。
半熟卵をニンベンのつゆ10mlと水10mlに浸して20分経過し、切った物です。糸を使って切りました。
盛りつけて完成😊
まとめ
想像以上に磯の味が濃厚。スープを一口を味見してみて、エビとホタテの風味がたまらなく美味しいです。
味はあっさりで、こってりラーメンではありません。
わぁー。本当に磯の香りが鼻と口の中いっぱいに広がります。また、工夫して、アレンジしていきまーす。