伊豆旅行4泊目
旅行4泊目
午前に愛犬の駅に移動
国道135号線沿いでした。ラフォーレ修善寺からの移動でしたが渋滞でした。
ワンちゃんと旅行をするには一緒に食事ができて、買い物できてと考え旅行を計画するときも事前準備が必要になります。家族なので一緒に行動できるところが便利ですね。
愛犬の駅は、カフェ、食事、グッズ、お土産、ドッグランがありワンちゃんのことを第一に考えられた複合施設です。シェリーをはじめて連れてきました。
ネット引用
ネット引用
ドッグランは想像していた広さよりもはるかにひろく
シェリーは喜んでました。
アジリティではじめて体験させどうするか試してみましたが、バーを飛び越えなく、下からくぐろうとしてバーが外れ、みんなで大笑いでした。
この施設を使用して感じたことは設備がかなり整っていることでした。
エチケットグッズ完備
ワンちゃんと撮れるプリクラ
水飲み器
足洗い場
ワンちゃん待合所
ワンちゃん専用のトイレ等があります。
愛犬と一緒に食事ができ、添加物や保存料なしの愛犬用フードは安心できます。
ドッグラン料金は
屋内と屋外で1200円
屋内は800円
屋外は800円 大型犬の屋外は1,200円
大人は1人300円の入場料がかかります。
食事とドッグランが別々になっていると移動に不便ですがここは、とても気に入りました。シェリーも活き活きとした表情で安心でき、また利用したいと思います。
最後までお付き合いありがとうございます。続きは明日投稿しますね。