顎関節症完結編
9月後半から治療した顎関節症もようやく治癒に向かいそうです。保険が効かない治療は一回6480円。月に3回から4回通院していました。
最初は口の開口がしづらくなり、痛みが強く食事を食べる時に口を開けるのが大変でした。会話中も顎関節が音を出して「がくっ」となり、その都度強い痛みが走っていました。カイロプラクティックに通院し一回目の施術で、症状は劇的に改善しました。
口を開口して、示指、中指、薬指が縦に3本入るのが普通なんですが、私の場合は2本も入らない状態でした。
下顎の左右スライドもあまり動かせませんでした。
咬筋という咬む筋肉の痛み、側頭筋というこめかみの部位の痛み、耳の前にある顎関節が悪い状態でした。
施術して、現在は痛い所は消失してます。1週間に1回くらいは、まだ顎関節ががくっと音を出しますが、痛みはありません。
頭部の右への回旋はまだ固いです。
今の状態を維持させるために、顎の体操をしています。
1. 指1本分、上下の歯の間を開ける
2. 口をいっぱい開く
3. 5つゆっくり数えて顎の筋肉から力を抜く
4. 下顎を右にスライドして動かし維持
5. 5つ数えて力を抜く
6. 下顎を左にスライドして動かし維持
7. 5つ数えて力を抜く
8. 下顎を前に突き出して維持
9. 5つ数えて力を抜く
この過程を合計3回行って維持できています。さぼるとまた、再発しやすいので、毎日継続です。
顎の体操で血行がよくなり、顔のたるみ予防にもなります。お化粧のノリもよくなりました。😊
もし、顎関節症になったら行ってみてください。普段の生活のくせも見直して、重症だった私は回復が早いといわれました。😊
最後まで、読んでいただきありがとうございまーす🎄
これからも、どうぞよろしくね💓