蕾が色づきはじめました。少し開いていますが3日経過しても同じ感じです。このままで開くのかな?と疑問。
こちらはまだ花びらが薄い緑もあります。
蕾が9個ありますが全部こんな感じです。土の表面が乾いてからたっぷり鉢底から溢れるくらいに水を与えていますが、真夏と違いなかなか乾かなく3日おきくらいです。水分不足なのかな? ただ単に咲くのが遅いだけなのがよくわからない状態。まだ1年目の初めてで、蕾ができて喜んでいましたが、だんだん不安になってきました。ガクの部分も開きかけてる蕾のガクは下に下がっています。
ミスピーチヒメはシュートが3つも出て勢いがありすぎて、なかなか開かなくシュートは半分剪定しました。綺麗に開いてくれますように
こちらもミスピーチヒメ。挿木で去年育て今になります。こちらもなかなか咲かなく待ち状態。どうか開花しますように。
まだまだ学習不足を感じますが前向きに努力していかなきゃですね💐😊