ALS(筋萎縮性側索硬化症)

主人の兄はALSです。発病して7年目に入りました。5年前に手に力が入らない、ペットボトルの蓋が開けにくいという症状が始まりすぐ病院受診を勧めた私です。

 

主人は4人兄弟。義理の兄は次男です。独身のため私たち夫婦が支えています。

 

義理の兄は平均よりも進行速度が緩やかで去年の秋までは食事も介助で摂取していました。死を怖がり人工呼吸器を希望。

 

ギリギリまで人工呼吸器をまたずに装着を勧めていましたが、本人は頑固でなかなか装着しませんでした。体重もかなり減り、飲み込む力も弱まりある日の深夜にiPhoneがなり、お兄さんは喋れないくらいの呼吸苦で電話したのだとわかりこちらから救急車を呼び大学病院に入院。すぐに呼吸器を装着。以前から気管切開をしていたため処置はすぐにできました。

 

現在は施設に入所しています。

 

この病気は指定難病で治療法が確立されていなく、徐々に進行していく病気。運動神経細胞が障害され、筋肉が徐々にやせて動かなくなっていきます。

 

運動神経は上位運動神経と下位運動神経に分かれていて、義理の兄は上位運動神経細胞の障害が強いです。

 

人工10万人当たり平均2.2人が罹患している状態。身内では初めてです。女性よりも男性の方が多く、最もかかりやすい年齢は60〜70代。もちろん若い時に発症する方もおります。

 

義理の兄は70歳。63歳で発症。

 

その兄から昨日メールが届きすぐ来てと。どうしたのか聞いても返信がなく、施設に電話してみると腹部膨満感があるため家族に連絡したのだと思うと説明されました。

 

看護師の私を頼るのもわかりますが、施設に看護師がいるのになぜ? と考え、義理の兄にメールしましたが、指が不自由になっているため返事はすぐにタクシーで来てと何度もメールがきて、不安なんだと思いました。時間が夜遅い時間で、緊急性はないと判断でき、お断りしました💦冷たい人と思われたみたいです。役に立たないと返信がきてしまいました。

 

この病気は進行性で現在呼吸器を装着しているため、会話はできず五十音表を指差し動作でコミュニケーションをとっています。いつかは指も動かなくなります。

 

支えると話した私ですが、夜遅くで行く気になれなく、施設の看護師にお願いしてねと返信。支えてくれないじゃないかと感じたことと思います。

支えるのって難しいです。本人の要望に全て応えられないです。

腹部膨満感がある場合はガスが溜まっているため、マッサージしたり、温罨法したりして排ガスを促すのですが、施設の看護師は訴えを聞くだけで行動はしなかったらしく、往診を依頼しますと連絡がきました。そこまで必要ないと思いましたが・・。

 

患者の心を支えるのは病院では普段慣れていますが、離れている施設に入所している兄を支えるのはかなり難しく悩まされます。自己中心になっている義理の兄。気持ちがわかるだけに支え方が充分できていない自分を責めてしまう私。 もっと看護を学ばなきゃと改めて感じた瞬間でした。

 

f:id:piano1228:20240108121944j:image

一月なのにまだバラが咲いてくれています。気持ちを新たにして頑張っていかなきゃ

 

 

誕生日

28日は数十回目のお誕生日でした。家族のイベントは大切にする習慣があります。

f:id:piano1228:20231230230231j:image

シェリーも一緒に過ごすためにワンちゃん🐶可能の所にしました。

 

f:id:piano1228:20231230230417j:image

肉菜工房うしすけで。ここに来る前にシェリーのトリミングしていて、予定時間を30分遅れてしまい、家族は車の中で待ちぼうけでした💦注文したお肉が届き焼いて食べてみると想像以上に厚切り牛タンが柔らかくて驚きの牛タンでした。家族でおかわりしています。また来店したいお店になりました😊

今年は私にとってとっても充実した年でいろいろ挑戦した年でもあります。明日で今年も最後になりますね。来年は仕事もプライベートも両方頑張って心を豊かにしたいと思います。

 

コメント入れてくださった方、ありがとうございます。懐かしくてうるうるしてしまいました。コメントは多忙で返せないです。申し訳ありません🙏🙏🙏

 

皆様、よいお年をお迎えくださいね💐

ポーセラーツ転写紙コース

昨年の秋からポーセラーツのサロンを変更して

資格取得のために荏原町にあるサロンに通っています。ところが、サロンの先生がハワイに移住することになり来年の3月でサロンは閉店することになり3月20日までに転写紙コースを終了させなければならなく、自宅でも頑張っています。

 

現在LESSON10に入ったばかり。

f:id:piano1228:20231226155306j:image
リムの縁の模様を自宅で1時間かけて作成。ポーセラーツはシールのような転写紙を水につけてフィルムみたいなのを剥がして貼ります。こちらは転写紙を分解して貼り付けました。課題があり転写紙の重ね、分解など習得してきた技法を活用しなければならないです。若い時に出会いたかったなあと思います。細かい作業は老眼が始まっている私には難題ですね💦

ブログもfc2ブログからこちらに戻ってきました。数年ぶりになります💦

 

f:id:piano1228:20231226160031j:image

こちらの転写紙をを使用しています。まだお皿も未完成。カップもこれからです。

 

f:id:piano1228:20231226160153j:image

ママちゃん頑張って。わたちも応援してましゅ💓

シェリーはもう7歳になりました💓

病院での勤務はまだ常勤です。65歳まで頑張る予定。ブログも忘れかけていてやり方を思い出すのが一苦労です。

転写紙コースの取得頑張りまーす💐

 

〜コロナウイルス感染予防〜

新型コロナウイルス感染症 

 実は去年の夏に長女はコロナウイルス陽性になりました。アルバイトをしていた長女は帰宅と同時に「熱があるからマスクして」と私に話してきました。心で驚きましたが、冷静に行動。熱は微熱でした。他、症状はなく、様子観察。

2日後に熱は38.5℃。感染を疑い勤務先でPCR検査。でも結果は陰性。症状は皮膚のピリピリ感があり確信してました。自宅の中では隔離して食事も自分の部屋で食べて過ごしてもらい、会話は全てLINEでの会話へ変更しました。陰性後の3日目に再検査。やはり陽性でした。熱は40℃まで上がり、呼吸苦も少しあり肺炎を起こしてる様でした。なかなか入院先が決まらず入院まで、自宅で生活でした。

高齢の母もいるので家庭内感染にならないように、アルコール消毒を徹底。長女がトイレに移動時は私がトイレのドアを開け、排泄後はLINEで知らせてもらい、トイレのドアには感染している長女が触れないようにしていました。トイレ使用後は本人にトイレ内にアルコールを噴霧してもらっていました。洗面所も使用していましたが、水道のレバーには触れないようにしてもらってました。タオルも使用後に熱湯消毒。部屋のドアも触れさせないよう、LINEで指示して私が開け閉めしてました。内服は私の勝手な判断でカロナールを内服させてました。肺炎が起きていることがわかっていたので恐怖の数日でしたね💦ようやく入院が決まった時は熱がもうない状態でした。大学病院に入院して10日間で退院しています。外食をしていたわけでもなく、バイト先で感染した可能性が大きいです。

 

幸い家族内感染を防げて2週間の濃厚接触者として勤務を休み、勤務先にはご迷惑をかけました。いつどこで感染するか分からないことも多いです。看護師としてわかる範囲でこのブログを読んでくださる方の役に立つならと思います。

 

コロナは飛沫感染接触感染で感染します。陽性者の咳をした人のそばにいるとマスクの隙間からウイルスが飛び散りそれを吸って感染したり、陽性者がスーパーの商品を触ったりして、知らないでその商品に触れ、その手で鼻や目に触れるだけで感染するのが接触感染です。何気ない自分の癖があり、顔を触ったりすると危険です。触りたいときは手を洗った直後にふれましょう。 感染は恐怖を導きます。重症になると死の縁をさまよいます。

基本は標準予防策です。しっかり基本を身につけてくださいね💓

1.マスクはワイヤーをしっかり鼻にそわせてマスクと鼻の隙間を埋めましょう。かなりの方のマスクの装着の仕方が雑に装着していて、隙間がある方が多いです。

 

2.マスクを外すときは紐だけに触り外して廃棄します。決してマスクには触れないでください。ウイルスが🦠手に付着します。

 

3.手で顔を触らない。触りたいときは手洗いを行い、手洗い直後に触りましょう。

 

4.帰宅後は速やかにアルコール消毒をしましょう。

5.エレベーターのボタンは指の関節などで押しましょう。不特定多数の方が触れる場所なので要注意です。

6.電車のつり革も触ったら手指消毒です。

7.コンビニのサンドイッチを食べる場合は手を洗い、包まれてる袋を開けたらまた、アルコールで消毒します。不特定多数の方が触れてる可能性があるからです。

8.家族のいる方は、タオルやバスタオルは共有して使用しないようにしましょう。家族内感染の予防になります。

9.この時期の外食は避けたいですが、避けられない方もいると思います。食事時は会話は危険です。実際に食事の会話で陽性になり入院してきてる方はたくさんおります。

10.お酒を飲むとついつい、酔いがまわりうっかりマスクを外していたという方もおり気をつけてください。

11.勤務中のランチタイムも同じで、食事中の会話は危険です。若い方は無症状の方もおります。感染リスクを下げるためにも会話時はマスクを装着しましょう。

12.手洗いは充分に泡をたて、指先、手のひら、手の甲、指間、親指、手関節までしっかり丁寧に洗うことを、おすすめします。

1人1人が標準予防策を守ることで感染予防できますように。

f:id:piano1228:20210424162328j:image

みんなで頑張って乗り切りましょう。

第110回看護師国家試験合格発表

昨年の3月以来の投稿になります💦

私の勤務する病院では経済連携協定で結ばれたEPA看護師候補者がおります。今回、EPAの先輩の准看護師として勤務している〇〇さんが看護師国家試験に合格しました😊 数回目の挑戦でした。

EPA看護師候補者はマッチングにより決定しますが、3回の国家試験受験資格となっています。〇〇さんはインドネシア人でインドネシアでは看護師の資格がありますが、日本で免許を取得する目的で来日して准看護師資格を取得し准看護師として勤務しながら4年以内に国家試験取得が課題でした。

 

モチベーションも低下して母国に帰りたくなったり、諦めモードにもなりました。なぜ日本に来たかの意味を再度振り返ってもらい、努力した人だけが勝ち取る合格を支援しつづけようやく合格。

14時に厚生労働省のホームページで発表され受験番号があった時の喜びは感動でした。インドネシアの合格率はかなり低く毎年18〜20%未満です。 やったね〇〇さん💓🎵 私に感動をありがとございます。

EPA看護師候補者を3期連続で受け入れが決まり、また新たな候補者も来日します。コロナ禍でフィリピンからの方は現在入国待ちです。

 

これからも継続して支援していきます。

合格本当におめでとう🎉㊗️

 

f:id:piano1228:20210326180713j:image

都内は桜が満開、やや散り始めています

春🌸だーい好き