母の物忘れ(認知症疑い)

介護度は要介護3の母。認知の低下があり要介護3になっています。

 

今月は⚪︎⚪︎大学のメモリークリニック外来を受診し、検査を入れてもらいました。9日はMRIでした。19日はアイソトープでしたが当日になり行きたくないと拒否され受診できませんでした。

 

アイソトープ検査は放射性同位元素を含む薬剤を静脈注射して、母の場合は脳の血流状態を診てもらう予定でした💦

 

30日に診察があります。受診を拒否しないといいのですが。当日にならないとわからないですね💦

 

認知症にはアルツハイマー型や血管性、レビー小体型、前頭側頭型などありますが母はおそらくアルツハイマー型だと感じます。

 

初期症状は物忘れから始まり、食事を食べたことを忘れたり、物をしまった場所を忘れたり、進行すると徘徊や失禁、性格の変化が現れていきます。

 

母は物をしまった場所を忘れ、それを私のせいにしてきます💦

 

日本は超高齢化社会になり、高齢者になるほど発症するリスクが高まり、また、糖尿病や高血圧があると認知症になるリスクも高くなります。来年は約700万人になる予測があるようです。

 

アルツハイマー型は認知症の中で最も割合が多く全体の約70%位。脳の神経細胞アミロイドβがたまり、神経細胞を破壊して脳が萎縮していくことで発症します。

 

介護は相手を尊重した態度で否定の言葉はタブーとなります。

 

ご飯食べでないからご飯食べたいと言われても、さっき食べたわよと話してはいけないです。否定になるので。

 

認知症の家族を介護するのはととも大変です。どこまで自宅で介護できるかわかりませんが、できるうちは自宅で過ごさせたいと思います。

 

通帳を探すのが大変な時もあります。みつからないときもあります。私の母なので頑張れるのかも。

 

介護してる方、1人で悩まずにいろんな方に相談したり、地域包括支援センターに相談したりしていきましょう。

 

最後までお付き合いありがとうございます💐