手が不自由な人に便利な自助食器やスプーン

私が看護師国家試験を合格した頃は自助食器やスプーンはなかったですね〜。時代とともに発明され今では使う方も増えてきています。

 

自助食器はご存知でしょうか?

 

脳梗塞の後遺症などで利き手が不自由になると、なかなかお箸で食事を摂るのが難しくなります。また、高齢者は機能が低下してくると、食事を自分で摂取するのも大変になってきますよね。

 

食事は自力で食べたいものです。介助されて食べてもあまり美味しさを感じなく食べた満足感が得られないと感じます。

 

食欲があれば自分で食べたいと思うのが普通ですが、高齢者や障害があると難しくなるのが現状です。

 

そんな時、役立つのが

 

自助食器やスプーン、フォークです。

 

f:id:piano1228:20190524214917j:plain

このように食器に角度がついているので、食べ物をすくいやすくなります。スープでもスプーン片手で飲めます。

 

f:id:piano1228:20190524215119j:plain

スプーンやフォークの自助スプーン、フォークがあります。使いやすいようにスプーンの向き上下左右曲げることができます。

 

握る部位が太くなっているので握りやすくなります。

食事介助していても、このフォークやスプーンは介助もしやすいです。

 

スプーンの大きさは口の大きさに合わせて選ぶことができます。

 

麻痺や握力の低下がある方には柄が太いものが適しています。

 

食べやすいように角度をを変えられます。

 

メリット

・自立心が芽生えます。

・食事の時間が楽しくなります。

誤嚥の予防になります。

 

ご家族で対象の方がいる場合、おススメします。

ネットでも購入できますし、介護用品売り場でも購入できます。100均でもあります。握るグリップだけの購入もできます。

 

 

訪問してくれて、ありがとうございます。感謝しています。

春はストレスがたまりやすい時期

こんばんは😊

皆さんはストレス発散できていますか?

 

長女は4月から大学生になり、新しい慣れない環境で疲れて帰宅してました。とにかく寝てばかりでした。このような状態が1ヶ月続いてました。中学や高校入学時も1ヶ月続いてましたね。今は改善しました。

 

新社会人や転勤した方も、新しい環境で疲れ帰宅するとぐったりしてしまう方もいます。

 

5月に入り、新しい環境に適応できないことによって起こる症状を総称して五月病と呼ばれています。でも、6月も続く人もいます。

 

ストレスをうまく発散できない方や、真面目な人、頑張りすぎる人に多く見かけます。

 

私の職場でも見かけたことがあります。長く続く場合は勤務部署を変更したりするだけで改善する人が多いです。

 

5月病の症状

睡眠障害 免疫力低下 頭痛 食欲不振 めまい 動悸

勤務に行きたくなくなる イライラ 焦り 不安

面倒と感じる 周りのことに興味や関心が消失等

 

どれか当てはまるのが続いていたら要注意です。

 

予防方法

・ 仲の良い人と話をして不安やイライラした気持ちを

発散する。アドバイスをもらう。

 

・笑う。思いっきり笑って免疫力を高める

 

・仕事から離れて楽しみを持つ

 

・偏った考えを客観的にとらえる

ちょっとしたミスを失敗と考えずに、できなかっ

たことよりできていることに目をむけましょう

自分を責めてはいけません

 

あれ〜。ちょっと当てはまるかも~と思った方は気を

つけましょう。自分の思考の癖を把握するだけで、改善

方向に導けるようになります。人それぞれ、思考の特徴がありますので・・。物事をプラス方向に考えるといいですね。

 

今日も訪問、ありがとうございます。

 

今後、ブログの投稿は週に2、3回に減らして行きます。

睡眠不足が続いてしまうからなんです。悩んでましたが

決めました。次の投稿は24日になります。

日帰り日光旅行での食事とおやつ

神橋の近くでランチ

お昼どきになるとランチは混み合うようなので早めに

○○さんとランチ。お店を探す時間もなく、そばにあるあさやレストハウスでランチしました。

 

f:id:piano1228:20190520213109j:plain

 

何にしようか迷っていました。フィリピン人の○○さんは私も天ざるでいいです。と話し2人で天ざるにしました。

お蕎麦はやや硬く冷たかったですが、美味しかったです。

 

 

まだ、食べたことがなさそうな一品料理を2種追加しました。

 

f:id:piano1228:20190520213758j:plain

f:id:piano1228:20190520213820j:plain

湯葉揚げ料理、湯葉のおさしみです。

お料理が来ると??? 不思議そうな表情をしてました。湯葉と言ってもわからないです。豆乳を煮て沸騰させて表面にできた薄い皮をすくい上げたものだよと説明すると、半分わかった様子。食べ物?と思ったようです。日本での生活が残り少なく、食べたことがないものを食べさせたく思い出に残るのでは?と考えました。

 

一口、おそるおそるタレにつけて食べ、どう?と聞くと

美味しいと喜んでくれました。よかった〜。私は一口食べ、残り全部食べてくれました。見た目より美味しいと話してくれました。湯葉揚げ料理はシュウマイはおいしかったですが、他はいまいちでした。

 

午後は雨が降ったりで傘もなく、冷え込み○○さんは寒そうで喫茶店に入りおやつタイム。

 

f:id:piano1228:20190520215033j:plain

こちらはゆば揚げ饅頭です。お店の人が、オーブンで3分温めて食べると美味しいですよー。と話すのでセルフサービスで温めて食べました。この一個のお饅頭で体が温まり感謝でした。味は湯葉の味はしませんでしたが、黒糖と上品なあんこの甘さ、皮がフワフワでとても美味しく、自宅へのお土産にも購入しました。

 

 

まとめ

2人でゆっくり過ごすのはこれで最後。25日にフィリピンに帰国します。この3年と5ヶ月、お互いに辛い日もありましたが、励まし合い仕事と勉強の両立の難しさに苦労したと感じます。どんなに辛くても笑顔で勤務していた○○さんです。1年後はイギリスかオーストラリアで勤務予定です。また、慣れるまで大変ですが5カ国語を話せて社交性抜群なので大丈夫だと思います。いろんな思い出をありがとうと感じます。

 

最後までお付き合い、ありがとうございます。

日帰り日光東照宮と華厳の滝 中禅寺湖

こんにちは〜😊

日光東照宮の昨日の続きになります。

 

f:id:piano1228:20190519141154j:plain

眠り猫

牡丹の花に囲まれ日の光を浴び、うたた寝をしているところから「日光」に因んで彫られたとも言われているそうです。ここから奥宮に通じます。

 

 

f:id:piano1228:20190519141913j:plain

f:id:piano1228:20190519141937j:plain

奥社参道

石段は207段ありました。やや速く登ってかなり息が切れました。

 

f:id:piano1228:20190519142319j:plain

奥社拝殿前の青銅鳥居

寛永年間には石造りだったそうですが、慶安3(1650年)には現在のものに造り変えられたそうです。歴史を感じますね。

 

 

f:id:piano1228:20190519142822j:plain

奥社拝殿        奥ゆかしいですね。

 

 

f:id:piano1228:20190519143015j:plain

f:id:piano1228:20190519143048j:plain

奥社宝塔(御墓所

御祭神徳川家康公の墓所は昭和40年東照宮350年祭を機に公開されてるそうです。

 

8角5段の石の基盤の上に更に3段青銅で鋳造し、その上に宝塔を乗せているそうです。

 

 

 

下山して神橋に戻りバスで華厳の滝へ。

バス乗車時間は50分弱でした。

 

f:id:piano1228:20190519143857j:plain

華厳の滝に向かって歩いています。周囲の景色はまだ新緑前でした。気温も低く○○さんはかなり寒そうでした。

 

華厳の滝にはエレベーターで地下へ。

 

f:id:piano1228:20190519144115j:plain

地下道を歩いて滝にむかいます。かなり気温が下がって15℃あるのかな?という感じでした。

 

 

f:id:piano1228:20190519144746j:plain

華厳の滝

男体山の噴火で生まれた中禅寺湖の湖水が大尻川となって流れ出し、一気に落下する壮大な華厳の滝

 

高さ97m 落下巾7m 滝つぼ深さ4.5m 迫力ありますね

 

f:id:piano1228:20190519145258j:plain

f:id:piano1228:20190519145321j:plain

華厳の滝から中禅寺湖までは徒歩で10分弱でした。

雨がふったりやんだりで寒かったです。

 

まとめ

日光東照宮は20代の時以来でした。やはり感じ方が変わります。観光客は修学旅行と海外の方ばかりでした。17日から例大祭で想像より混み合っていました。秋の紅葉の時期も🍁おススメです。機会があれば是非行ってみてください。

 

最後までお付き合い、ありがとうございまーす。

日帰り日光東照宮

EPA看護師候補者の○○さんが来週母国に帰国するため最後に日光に行こうということになり昨日、行ってきました。

 

f:id:piano1228:20190518182057j:image

浅草から特急スペーシアに乗って東武日光駅下車。

2時間弱かかります。

 

駅前の2Cバス乗り場からバスにのり神橋下車。

約5分の乗車でした。

 

f:id:piano1228:20190518174200j:plain

神橋は長さ28m、幅7.4m、高さは水面から10.6mあるそうです。渡橋は有料でした。

川の水は澄んでいてとてもきれいで、流れる音が響きわたり心地よい音です。

 

f:id:piano1228:20190518174806j:plain

徒歩1分弱で 世界遺産 日光社寺に着きます。

 

f:id:piano1228:20190518175339j:plain

石鳥居

 

f:id:piano1228:20190518175512j:plain

石鳥居を入るとすぐ左手に五重の塔があります。

 

f:id:piano1228:20190518175659j:plain

表門

混雑していて上の方を撮りました。

 

f:id:piano1228:20190518175923j:plain

f:id:piano1228:20190518180006j:plain

f:id:piano1228:20190518180039j:plain

上神庫、中神庫、下神庫の3つを総称して三神庫と呼ぶそうです。

 

f:id:piano1228:20190518180412j:plain

f:id:piano1228:20190518180450j:plain

新厩舎 三猿

「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿の彫刻

 

f:id:piano1228:20190518180828j:plain

陽明門

f:id:piano1228:20190518181029j:plain

500以上の彫刻があるそうです。

 

f:id:piano1228:20190518181122j:plain

唐門

例大祭で中には入れませんでした。普段は入れるそうです。

 

続きは明日、投稿させていただきます。

最後までお付き合い、ありがとうございます。

内臓脂肪を減らすのを助けてくれるガセリ菌sp株

今、コンビニではガセリ菌sp株のドリンクタイプを購入する人が多く、お店によっては売り切れやすいのを知っていますか?

 

1日1回12週連続で摂取することで、内臓脂肪の減少が確認されています。

 

腹部CTで摂取する前と摂取後12週間で明らかに内臓脂肪の減少がわかるデータが出ています。

 

f:id:piano1228:20190515220220j:plain

こちらがドリンクタイプのガセリ菌sp株。

もう、ご存知ですよね。税込で1本106円で販売されています。ドンキホーテはもっと安かったですね。

 

中高年になると基礎代謝が低下して、若い頃のように同じ量の食事をしていると、体重増加や中性脂肪、内臓脂肪が蓄積しやすくなってきます。

 

主人も内臓脂肪が増え、以前よりは気をつけているようですがなかなかすぐには元に戻りません。本人も気になっているため、ガセリ菌sp株ヨーグルトのドリンクタイプを勧めました。いつもなら私が勧めても耳を傾けない主人ですが、長男が体を鍛え痩せた姿を見て頑張る気になったようです。

 

1本100mlのカロリーは36kcal

蛋白質3.3g 糖質5.4g 糖類4.2g

脂質0g 食物繊維0.1g

炭水化物5.5g 食塩相当量0.1g Ca120mg

 

まだ飲み始めて数日ですが毎日継続させて経過を観ていきたいと思います。効果が現れたらまた、投稿していきます。

 

 

内臓脂肪の蓄積原因

・消費カロリーに対して摂取カロリーが多い

・甘い物を食べる頻度が多い

・運動不足 睡眠不足

・お酒を飲む頻度が多い

基礎代謝の低下等

 

内臓脂肪が多いままにしておくと、中性脂肪コレステロール、血糖値も上昇しやすくなってきます。成人病にもかかりやすいです。罹ってからでは遅いので主人には諦めずに継続してもらいます。さてどうなるかしら?

 

最後までお付き合い、ありがとうございます。ブックマークしてくださる方、感謝しています。😊