神橋の近くでランチ
お昼どきになるとランチは混み合うようなので早めに
○○さんとランチ。お店を探す時間もなく、そばにあるあさやレストハウスでランチしました。
何にしようか迷っていました。フィリピン人の○○さんは私も天ざるでいいです。と話し2人で天ざるにしました。
お蕎麦はやや硬く冷たかったですが、美味しかったです。
まだ、食べたことがなさそうな一品料理を2種追加しました。
お料理が来ると??? 不思議そうな表情をしてました。湯葉と言ってもわからないです。豆乳を煮て沸騰させて表面にできた薄い皮をすくい上げたものだよと説明すると、半分わかった様子。食べ物?と思ったようです。日本での生活が残り少なく、食べたことがないものを食べさせたく思い出に残るのでは?と考えました。
一口、おそるおそるタレにつけて食べ、どう?と聞くと
美味しいと喜んでくれました。よかった〜。私は一口食べ、残り全部食べてくれました。見た目より美味しいと話してくれました。湯葉揚げ料理はシュウマイはおいしかったですが、他はいまいちでした。
午後は雨が降ったりで傘もなく、冷え込み○○さんは寒そうで喫茶店に入りおやつタイム。
こちらはゆば揚げ饅頭です。お店の人が、オーブンで3分温めて食べると美味しいですよー。と話すのでセルフサービスで温めて食べました。この一個のお饅頭で体が温まり感謝でした。味は湯葉の味はしませんでしたが、黒糖と上品なあんこの甘さ、皮がフワフワでとても美味しく、自宅へのお土産にも購入しました。
まとめ
2人でゆっくり過ごすのはこれで最後。25日にフィリピンに帰国します。この3年と5ヶ月、お互いに辛い日もありましたが、励まし合い仕事と勉強の両立の難しさに苦労したと感じます。どんなに辛くても笑顔で勤務していた○○さんです。1年後はイギリスかオーストラリアで勤務予定です。また、慣れるまで大変ですが5カ国語を話せて社交性抜群なので大丈夫だと思います。いろんな思い出をありがとうと感じます。
最後までお付き合い、ありがとうございます。