糖尿病

糖尿病について

 糖尿病は血液中のブドウ糖(血糖)が高くなる病気です。血糖値を下げるホルモンのインスリンの作用不足によって起こります。発症は遺伝的な要素、食生活、運動不足、肥満などによって発病します。

 

 糖尿病はⅠ型糖尿病とⅡ型糖尿病があります。Ⅱ型糖尿病は糖尿病全体の90%以上を占めています。

 日本では糖尿病が疑われる人の推計が2年前に1,000万人に上ったことが国民健康・栄養調査で明らかになりました。発症に至らない予備軍も1,000万人になっています。

 

 症状初期は無自覚・無症状

    悪化すると多尿口渇多飲食欲増進疲れやすい体重減少倦怠感など

 

 治療:食事療法、運動療法薬物療法(治療の3本柱)

 

 糖尿病治療の目的:血糖をコントロールして健康寿命を保つこと

 

 糖尿病はコントロールすることが大切で頑張りすぎず、あきらめないで、病気と仲良くしながら継続して食事療法、運動療法を行っていくことが大切です。薬を内服しているから、インスリンを使用しているからなどで薬物療法にたよるだけもいけません。医師が決めた1日の摂取カロリーを守り、バランスよく食事を摂取することが大切です。

 

 糖尿病の三大合併症

  糖尿病性神経障害糖尿病性網膜症糖尿病性腎症があります。

 

 糖尿病性神経障害:高血糖が続くことで、手足の神経に異常をきたし足の先や裏、手の指に痛みやしびれなどの感覚異常が出る合併症です。進行すると足の壊疽潰瘍になります。壊疽は炭のように固くなり切断が必要になる場合もあります。

 糖尿病性網膜症:高血糖が続くことで眼の網膜にある細い血管がむしばまれていく合併症です。進行すると失明になる場合があります(年に1回眼底検査をお勧めします)

 糖尿病性腎症高血糖が続くことで、腎臓にある細い血管がむしばまれていく合併症です。進行すると腎臓の機能がなくなり人工透析が必要になってきます。

 

 糖尿病の食事療法は食べてはいけないものはなく、バランスよく摂取して糖質や炭水化物の摂りすぎに注意すればよいです。

 もし、食事療法で悩んでいる方がいましたらアドバイス可能です。少しでも役にたつことをアドバイスします。悩んでいないで相談してくださいね・・。

 

 主食(ごはん パン 麺類 ジャガイモ かぼちゃなど 糖分多いです)

 果物(スイカ リンゴ キーウイ かきなど   バナナ糖分多いです)

 たんぱく質(魚 肉 大豆 豆腐 卵など)

 乳製品(牛乳 ヨーグルトなど)

 油脂(バター 油 マヨネーズ   オリーブオイルがおすすめです)

 野菜(キャベツ ほうれん草 ブロッコリー オクラ キューリなど)

 

 食事を摂取するときは、食物繊維から摂った方が血糖は急激にあがりません。主食から食べないことをおすすめします。揚げ物や主食を多く摂取すると血糖が上昇しやすいです。お勧めはオクラを摂ることをおススメします。

 パンとステーキはどちらが血糖上昇しやすいと思いますか? 正解はパンです

 お肉やお魚は脂肪の少ない部位の方がカロリーが少ないです。

 カロリーコントロールして、安心な日常生活を送りましょう