浅野屋のパンで遅めの朝食
今日は10時の遅い朝食です。いつも5時起きなので休みの日はゆったり過ごしています。
お店のパンの香りに誘われて2年前に浅野屋の池袋店に入り、初めて軽井沢抹茶ミルクを購入。以来浅野屋のパン屋さんに足を運ぶようになりました。
昨日は東京駅の近くで研修があり、帰りに
ブランジェ浅野屋グランスタ店で軽井沢ブルーベリーと軽井沢レモネードを3枚セットで購入
なぜかしら数年前から急にパンが好きになり食べ始めました。
ネット引用
東京駅の丸の内地下鉄中央改札のそばにブランジェ浅野屋があります。東京駅にあるここの店舗は店内でもドリンクをお供にゆっくりたべれるスペースがありました。
都内には松屋銀座店、自由が丘店、池袋西口店、錦糸町テルミナ店など。
これが軽井沢ブルーベリー
一見みると、パン生地が粗いですが、食べるとフワフワでブルーベリーの香りが広がります。
ブルーベリーの酸味はなく、食べやすいですね
以来、浅野屋さんのファンになりました。
お店によってパンの種類に差はありますが、選ぶ楽しみと、旨み、豊かな香りが大好きです。
パンを選ぶ楽しみもあります。
軽井沢旧道本店もあるようで、機会があれば自然を楽しみながら行きたいと思います。
ご訪問ありがとうございまーす。😊